2011年8月16日火曜日

ラフティング

先週12日に水上でラフティングと水遊びを楽しんできました。
初めての経験だったけど、とても楽しかったです。
水上の水はとても綺麗で有名らしいのですが、先々週の豪雨以来、ずっと濁っているそうです。ということで、泥水色の川でラフティングをしてきました。
川の色を見たときはテンションが下がりましたが、ラフティングがはじまるとそれどころではなく・・・楽しめました。
次回はもっと綺麗な川を下りたい!!!

2011年7月23日土曜日

ピーナッツバタークッキー 覚書き

先日のクッキーが人気だったので忘れないように覚書き。
めちゃめちゃ甘いけど、ザラメの食感が良いみたい。

混ぜて180度で12分焼く。(残りは冷凍してもok)

バター 50g
グレープシードオイル 50g
ピーナッツバター 100g
三温糖 100g
ザラメ 100g
卵 1個
小麦粉 160g
ベーキングパウダー 2g
ベーキングソーダ 3g
塩 2g

2011年7月12日火曜日

カレー味チキン 覚書き

カレー味のチキンをサンドイッチにしてみました。
とっても美味しかったので覚書き。

鶏ムネ肉 1枚
タマネギ 半分
トマトピューレ 大さじ1
ヨーグルト   1/2カップ
カレー粉
ガラマサラ

よく煮詰めて、レタス、トマト、チーズとともにパンに挟んでいただきました。
レーズンをいれても美味しそう!

2011年7月9日土曜日

残念。エディーバウアー

先日初めて日本のエディーバウアーでネットショッピングをしました。
が!2日後に売り切れました。とメール連絡がありました。
小さいお店ならこういうこともあるかもしれませんが、国際展開しているお店でもこんなことあるんですね〜!
売り切れなら購入できないよう設定してください。2日後に売切れなんて‥
残念です。

2011年7月6日水曜日

MOS Excel

先日MOS Excelを受けてきました。
1ヶ月くらい模擬問題集で練習して受けてきました。結果は無事合格!
普段使わない機能とかを学ぶことができたので、試験以上に、練習に意味があったように思います。
皆に、模擬問題集で900点くらい取れるようになれば合格すると言われ続けていたのですが、600点台くらいからスタートし、繰り返すうちに900点台になったけれど、繰り返しているから点が出ているだけで、本番では役に立たないのではないかと不安で、なかなか試験の申込みができなかったのですが!皆の言う通り、本番でも900点台が出ました。
次はAccessでもやってみようかなと思っています。

2011年6月30日木曜日

9月の旅行は・・・

タイに行くことにしました!
チケットが安かったので購入。いつもと比べると私にしてはずいぶん早い手配です。
しばらく潜っていないのでダイビングを満喫できるように、サムイ島に入って、タオ島かパンガン島に行ければいいなぁと。
今から楽しみです。

2011年6月12日日曜日

もう若くない

残念ながら、老いを感じている近頃。
4月末にも書きましたが、お坊さんに風邪をうつされて1ヶ月半。やっと完治しそうです。
喉の激痛1日間→咳2週間→軽い咳が1ヶ月間
こんな感じで、長引きました。
さすがに咳が酷かった時は2件も病院に行きましたが、どっちも薬を5日分処方されただけ。
特に問題なさそうだったので、1ヶ月間じっと我慢していましたが、咳が1ヶ月も続くとさすがに心配になりました。年だなぁ。昔は風邪なんて2日で治ったのに。

この1ヶ月半の間に私と同じ車両になってしまった皆様、ご迷惑をおかけしました。