28w4d
今夜から実家に帰ります。
お盆休みだとお腹も大き過ぎて移動も大変なので、この連休にしました。
今回が2人での最後の帰省になると思います。
次回はジムも一緒に帰省になる事でしょう。楽しみだ!
最近のトラブルは腰痛、食後の胃もたれ、足がつる、睡眠が浅い、何度も目が覚める、頻繁にお腹が張るようになってきた。あとは、暑い!!妊婦の夏は暑いです〜。
お腹もずいぶんと大きくなって下腹が確認できません。
おへそも今まで中に隠れいていた皮膚がひっくり返って出てきているようです。
あと、これはかなり前から気がついていましたが、お腹が毛むくじゃらに・・・
妊娠って面白い・・・
2012年5月12日土曜日
2011年12月26日月曜日
2011年4月29日金曜日
愚痴とうれしい話
28日、仕事を終えたデーブと駅のホームで待ち合わせて、帰省してきました。
広島までの最終便。モノレールも空港も凄く混んでいました。
・・・ここでちょっと愚痴。
この前から思っているのですが、荷物預けの列で係員が叫ぶ↓が大嫌いです。
”○分発の便をご利用の方、優先受付を行っています〜。お知らせください!”
これ、行列に並んでいる方を馬鹿にしているとしか思えません。
次回からこの叫ぶ声が聞こえるまで座ってゆっくりお茶を飲んでいようかしらと思わずにはいられません・・・愚痴はこれくらいにして。
ここで一ついい話。
広島空港に到着後、荷物のターンテーブル近くでトイレに行ったデーブを待っていると、周りには誰もいなくなり、空港職員の女性に声をかけられました。これからどこに、どうやって移動するのかと聞かれました。親切にも、最終バスが出発しないよう運転手に掛け合ってくれようとしていたのでした。私たちの向かった広島駅方向のバスはまだまだ時間があったのでよかった!でも、その親切な心遣いがうれしかったのです。ありがとう!
広島までの最終便。モノレールも空港も凄く混んでいました。
・・・ここでちょっと愚痴。
この前から思っているのですが、荷物預けの列で係員が叫ぶ↓が大嫌いです。
”○分発の便をご利用の方、優先受付を行っています〜。お知らせください!”
これ、行列に並んでいる方を馬鹿にしているとしか思えません。
次回からこの叫ぶ声が聞こえるまで座ってゆっくりお茶を飲んでいようかしらと思わずにはいられません・・・愚痴はこれくらいにして。
ここで一ついい話。
広島空港に到着後、荷物のターンテーブル近くでトイレに行ったデーブを待っていると、周りには誰もいなくなり、空港職員の女性に声をかけられました。これからどこに、どうやって移動するのかと聞かれました。親切にも、最終バスが出発しないよう運転手に掛け合ってくれようとしていたのでした。私たちの向かった広島駅方向のバスはまだまだ時間があったのでよかった!でも、その親切な心遣いがうれしかったのです。ありがとう!
2011年3月12日土曜日
東北地方太平洋沖地震
11日の地震、大きかったですね。
帰省に備えてお土産を買いに出かけたミッドタウンで地震に遭遇しました。
電話もつながらないし、メールも送信出来ない。
ビルから続々人が出てきてパニック状態でした。
地下鉄も止まっているし、喫茶店やファーストフード店はどこも電車待ちの人で埋まっていて席を確保できそうにありません。
夕方くらいにはコンビニを含め、多くの店が閉まりはじめ、不安になってきたころgmailを通してデーブから連絡があり、夜8時前に合流することができました。
そこから徒歩で帰宅。
特に大きな被害状況は確認出来なかったものの、多くの人が徒歩で帰宅しているようでした。
無事アパートにたどりついたものの、エレベーターが停止中で、階段を登ることに・・・
つらかったぁ。
その後も夜中に揺れ続け、不安な夜を過ごしました。
震源近くの方はもっと不安な夜を過ごされたことでしょう。
早く平穏な日々が戻ることを祈ってます。
今日は本当は帰省する予定でしたが、来週に延期しました。
朝6:30からANAに電話をかけ始め、応答してもらえたのが7:31。
1時間以上待たされました。応答してくれた女性の話では現在の待ち時間は3分だとか。。。
意味がわかりません。1時間以上待っていたのですが。
とはいえ、無事変更してもらえて、ありがたい対応でした。
今日、明日会う予定だった皆さん、急な予定変更をお願いしてごめんなさい。
帰省に備えてお土産を買いに出かけたミッドタウンで地震に遭遇しました。
電話もつながらないし、メールも送信出来ない。
ビルから続々人が出てきてパニック状態でした。
地下鉄も止まっているし、喫茶店やファーストフード店はどこも電車待ちの人で埋まっていて席を確保できそうにありません。
夕方くらいにはコンビニを含め、多くの店が閉まりはじめ、不安になってきたころgmailを通してデーブから連絡があり、夜8時前に合流することができました。
そこから徒歩で帰宅。
特に大きな被害状況は確認出来なかったものの、多くの人が徒歩で帰宅しているようでした。
無事アパートにたどりついたものの、エレベーターが停止中で、階段を登ることに・・・
つらかったぁ。
その後も夜中に揺れ続け、不安な夜を過ごしました。
震源近くの方はもっと不安な夜を過ごされたことでしょう。
早く平穏な日々が戻ることを祈ってます。
今日は本当は帰省する予定でしたが、来週に延期しました。
朝6:30からANAに電話をかけ始め、応答してもらえたのが7:31。
1時間以上待たされました。応答してくれた女性の話では現在の待ち時間は3分だとか。。。
意味がわかりません。1時間以上待っていたのですが。
とはいえ、無事変更してもらえて、ありがたい対応でした。
今日、明日会う予定だった皆さん、急な予定変更をお願いしてごめんなさい。
2011年3月8日火曜日
2010年8月30日月曜日
8月のまとめ
更新しなきゃなーと思いながら、ダラダラと過ごした8月ももう明日で終わり。
先月と同じで一気にまとめます。
お盆に通常なら私が実家に帰るところですが、母が上京。14日には一緒に東京湾花火を鑑賞。
初めて築地場内に入り、初めて東京スカイツリーを間近で見て、初めて水上バスに乗りました。
東京に引っ越してきて5年目なのに、まだまだ体験していないことがたくさん!
色々体験しなくっちゃ。
先週26-29日は法事で実家に帰ってきました。
2日目は魚釣り。叔父と船でアジを釣ってきました。4月に釣った時より大きかったので、成長したのかと思ったけど、種類が違ったようです。
3日目は今回の帰省のメイン行事、法事。デーブははじめての法要、はじめてのお焼香。ドキドキだったと思うけど、無事終えてきました。初めて会う親類がいたり、日本語をフル活用です。頑張りました!
4日目は早めに家を出て、お友達のたもちゃんの新居を訪問。ランチをごちそうになりました。
新居は窓が沢山あって、広々としてて羨ましいほど。
久しぶりに会った、たもダー、ちぃ、かなちゃんと楽しい時間はあっという間に過ぎて急いで空港に向かいました。
かなちゃんとは久しぶりの再会で、2年前に産まれて少ししてあっただけ。あーんなに小ちゃかったのに、もう歩けるようになったし、お話もできるようになったねー。
デーブを見てちょっと泣いたけど、あっという間に慣れてました。さすがちぃの娘だねー。
またみんなに会いに帰りたいなぁと思いました。
先月と同じで一気にまとめます。
お盆に通常なら私が実家に帰るところですが、母が上京。14日には一緒に東京湾花火を鑑賞。
初めて築地場内に入り、初めて東京スカイツリーを間近で見て、初めて水上バスに乗りました。
東京に引っ越してきて5年目なのに、まだまだ体験していないことがたくさん!
色々体験しなくっちゃ。
先週26-29日は法事で実家に帰ってきました。
2日目は魚釣り。叔父と船でアジを釣ってきました。4月に釣った時より大きかったので、成長したのかと思ったけど、種類が違ったようです。
3日目は今回の帰省のメイン行事、法事。デーブははじめての法要、はじめてのお焼香。ドキドキだったと思うけど、無事終えてきました。初めて会う親類がいたり、日本語をフル活用です。頑張りました!
4日目は早めに家を出て、お友達のたもちゃんの新居を訪問。ランチをごちそうになりました。
新居は窓が沢山あって、広々としてて羨ましいほど。
久しぶりに会った、たもダー、ちぃ、かなちゃんと楽しい時間はあっという間に過ぎて急いで空港に向かいました。
かなちゃんとは久しぶりの再会で、2年前に産まれて少ししてあっただけ。あーんなに小ちゃかったのに、もう歩けるようになったし、お話もできるようになったねー。
デーブを見てちょっと泣いたけど、あっという間に慣れてました。さすがちぃの娘だねー。
またみんなに会いに帰りたいなぁと思いました。
登録:
投稿 (Atom)